CLUB
部活紹介
水泳部 競泳部門
紹介
主将挨拶
今年度、水泳部競泳部門の主将を務めます関口舞花です。競泳部門は、現在男女共に関東学生リーグ2部に所属しております。競泳は個人競技ではありますが、個人として、またチームとして良い結果を残せるよう、お互いに切磋琢磨しながら日々練習に励んでおります。この社会情勢の中、例年通りの活動を行えないこともあるかとは思いますが、部員一同目標に向けて精進して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
水泳部競泳部門主将 関口舞花
競技概要
・自由形:50,100,200,400,800,1500メートル
・背泳ぎ:100,200メートル
・平泳ぎ:100,200メートル
・バタフライ:100,200メートル
・個人メドレー:200,400メートル 及びリレー各種
部活内容
《5月》新入生歓迎会
《6月》上南戦
《8月》関東学生選手権
《9月》日本学生選手権
《11月》フォーミッション対抗戦
《12月》総会《2月》冬合宿
《3月》追いコン
※2020年度は新型コロナウイルスにより活動無し
※練習ではスイム、キック、プルなどの様々な方法で泳力を磨く
練習場所
上智大学体育館地下プール場
[月~水]15:00~17:00
[木~土]9:00~12:00 ※授業優先
※玉川大学、青山学院大学、武蔵野の森総合スポーツプラザ等でも練習を行う
所属
男子女子ともに関東学生リーグ2部所属
部員構成
15 名 (男子:7 名、女子 4名、マネージャー 4名)
活動写真