CLUB
部活紹介
卓球部
紹介
主将挨拶
卓球部主将の山﨑です。私たちは月水木土曜の週4日、リーグ戦昇格を目標に活動しています。現役部員は男女合わせて10人と多くない人数です。しかし千葉県覇者やインハイ出場者を中心に高いレベルで練習しています。高校や大学から始めた部員もいますが、他大のエースに勝つほど成長しています。詳しい活動はブログやツイッターで日々更新しているので、興味がある方はぜひチェックしてください!よろしくお願い致します。
競技概要
・試合は、11点先取で1セット、3セット先取(5セットマッチ)
・サーブは2本交代
・10-10になったらデュースとなり、サーブは1本交代
・男子リーグは6シングルス1ダブルスの団体戦で、4本先取
・女子リーグは4シングルス1ダブルスの団体戦で、3本先取
部活内容
・練習内容は、基礎練、フットワーク練習、多球練習、課題練習、サーブ練習、試合練習
・幹部:主将、副将、代議員(男女1人ずつ)、主務、会計、本部員、幹事OBOG
・監督、コーチ:OBまたはOGが男女ともに1名ずつ、計4名
・9月、3月 合宿:4泊5日
・納会
・4月 新歓 / 3月 追いコン
・5月~6月 春リーグ / 9月~10月 秋リーグ
・個々でオープン戦にも参加します練習場所
練習場所:第二体育館
時間:[月/水/木]: 17:00~20:00
[土]: 9:30~15:00 (20:00まで自主練可)戦績
・平成30年度関東学生リーグ:男子3部4位
・平成30年度関東学生リーグ:女子4部2位
・第12回関東学生卓球チームカップ Bブロック予選通過
・上南戦男子勝利
・第66回東京理科大学学長杯(理科系) 男子ダブルス3位
・第1回おさかな杯 男子シングルス2位
・平成30年度横須賀オープン 女子ダブルス3位
・平成30年度第13回北里カップ 女子シングルス1位、女子ダブルス3位、女子団体3位
部員構成
2018年度部員数 10人(男子5人 女子5人 マネージャー0人)
卓球部 | https://mobile.twitter.com/sophiattc | https://www.facebook.com/578419989022994/ |
活動写真