CLUB
部活紹介
硬式庭球部 男子
紹介
主将挨拶
今年度、毎年目標としているリーグ戦が、新型コロナウイルスの関係で中止となりました。しかし、私たちは再び全員で前を向き、悔しさをばねに今年こそ4部昇格を目指します。テニスは個人競技ですが、チームで勝利を掴み取るためには、個人の技術面だけでなく様々な要素が必要です。全員が部のために何が必要なのか考えた上で、同じ目標に向かって切磋琢磨して参ります。今後とも応援の程よろしくお願い致します!
硬式庭球部女子主将 今泉茉優
部活内容
2人または2組のプレイヤーがネット越しにラケットでボールを打ち合う球技
練習場所
関東大学対抗テニスリーグでの昇格を目指し、毎週4日の全体練習や個人練習に取り組んでいる。コロナ禍で活動が制限されているが、定期的にオンラインミーティングを行っている。
練習場所
練習場所:真田堀テニスコート
練習時間:火8:00-10:30、木17:30-20:00、休日9-13or13-17
所属
関東学生テニス連盟7部
部員構成
26名(男子23名、女子0名、マネージャー3名)
ホームページ
上智大学硬式庭球部 – 公式ホームページ(男子部・女子部) (wordpress.com)
硬式テニス部 男子 | https://mobile.twitter.com/sophiatennis | https://m.facebook.com/上智大学硬式庭球部-123039528410986 |
活動写真