CLUB
部活紹介
フェンシング部
紹介
主将挨拶
我がフェンシング部が小規模の部活ではありますが、荻野前主将の下に部員一同の努力によって、昨年は過去一番の成績が残されました。今年度の活躍も期待していたが、コロナ禍の影響で、リーグ戦が中止になり、練習も例年より減りました。リーグ戦での上位進出という部の目標は変わりませんが、未経験者が多い部の事情を考慮しつつ、今年度は基礎を固める過渡期として、練習に励んでいきたいと思います。声援よろしくお願いします。
競技概要
・フルーレ、エペ、サーブルの三種目
・個人戦、団体戦
部活内容
私たちはフェンシングの種目のうちフルーレを中心に練習を行っています。エペ、サーブルの2種目はどちらかを選択し練習する体制をとっています。主に5月に開催されえる関東学生フェンシング連盟リーグ戦と10月に開催される関東学生フェンシング選手権大会での勝利を目指すほか、その他の大会にも出場し、結果を残すことを目標としています。定期的に外部コーチを招き指導を受けるほか、他校との合同練習や試合も行っています。
<5月>リーグ戦
<7月>上南戦
<9月>合宿
<10月>関東インカレ
<11月>北岡杯
<3月>追いコン
※テスト期間はオフ
練習場所
第二体育場
(日)10:00〜13:00
活動写真