CLUB
部活紹介
洋弓部
紹介
主将挨拶
洋弓部は現在、男女ともに2部リーグに籍を置き、男女40名にて活動しています。部員の約9割が大学からアーチェリーを始め、全国三位など輝かしい成果を残しています。コロナ禍で満足のいく活動はできていませんが、部員一人一人が目標を持ち日々精進しております。上智大学体育会の一員として皆様の意に沿えるようにチーム一丸尽力してまいりますので、今後の洋弓部の活動に乞うご期待ください。
58代洋弓部主将 青木雅治
競技概要
・11円ある的に向かって射るスポーツ
(中心に向かうほど1点ずつ加点される、真ん中はXと呼ばれ10点となる)
・1試合72本を射る
部活内容
・4月〜5月 関東学生アーチェリー連盟リーグ戦
・8月 関東学生アーチェリー連盟個人選手権
前期納会
・9月 夏合宿
・11月 関東学生アーチェリー連盟新人個人選手権
・12月 後期納会
・3月 春合宿
追いコン
・テスト期間は2、3週間オフ
練習場所
・真田堀グラウンド
[月〜金(水曜を除く)] 8:00〜11:00
[土] 8:00〜9:00
・洋弓場
[月〜土] 8:00〜21:00"
・外部練習場、他大
[日] 練習試合
所属リーグ
男子 関東学生アーチェリー連盟二部
女子 関東学生アーチェリー連盟二部
戦績
・関東学生アーチェリー連盟リーグ戦男子2部リーグ残留
・関東学生アーチェリー連盟リーグ戦女子2部リーグ残留
部員構成
50名(男子: 24名、女子 26名、マネージャー 0名)
活動写真